BLOG
7.222017
桜木町(木)11:20~3クラス☆☆☆
皆様、こんにちは!!
毎週木曜日(桜木町)11:20からの「入門B」「コンフォタブルバレエクラス」「入門A」を担当しているひとみです(^-^*)/
梅雨明けが発表されて、いよいよ夏本番!という感じになってきましたね!!
特に日中は気温が35度近くまで上がっているので、水分補給が欠かせません。
水分をとるとき、塩分を取ることも忘れないようにしましょう!!
さて、先日のレッスンは、今月に入って木曜日は3回目のレッスンだったので、アンシェヌマンもだいぶスムーズにできるようになりました☆
細かいところへの注意を意識しながら進めていきましたが、クラスによって課題はさまざまです。
「入門Bクラス」では、体の向きや腕・顔のつけ方が少し複雑になるので、その点を特に確認しています!
バーでタンジュやジュッテをするときに顔をつけていますが、思っているよりもはっきり顔をつけることがポイントです☆
自分では顔をつけているつもりでも、意外と顔はまっすぐを向いていて目だけがついているような状態のことがよくあります!笑
特にセンターになると体の向きもついていくので難しいところですが、顔を付ける時は自分が思っている以上にはっきりつけると綺麗になりますよ♪
「コンフォタブルバレエクラス」では、バランセ(ワルツ)やパディシャの練習をしていますが、足を動かすタイミングや綺麗に見せるポイントなどたくさんありますね。
動きはシンプルですが、1つひとつみてみると難しいものばかりなので、自分の中で感覚をつかんでいくことが上達への近道になるのではないかと思います☆
上体の引き上げも忘れないようにしましょうね♪
「入門Aクラス」では、バランセ(ワルツ)からピルエットをつなげて練習しています!
ピルエットするときのプリエがとても大事なポイントになるので、ひざを固めないようにするのを意識してやってみてください☆
パッセで立つときの感覚が変わってくると思いますよ♪
木曜日のレッスンは次回で今月最後になるので、より細かいところまで意識してやっていきましょう☆☆
来週も桜木町教室にて、木曜日のお昼お待ちしています(^^)/♪♪
★★お知らせ★★
8月から、桜木町(土)のレッスン講師が交代になります。
■16:20~17:45 コンフォ(ひとみ→ゆめか先生に変更)
■18:10~19:35 入門A(ゆめか先生→ひとみに変更)
このように変わりますので、よろしくお願いいたします!
*発表会「花のワルツ」に出演する方は、できるだけ入門Aから受講をお願いいたします♪(ウォーミングアップになるのでケガ防止になります!)
クラス内容予告 記事一覧
カテゴリ一覧
- クラス内容予告 (120)
- ブログ (85)
- ヨガ (19)
- ワークショップ・イベント (22)
- 姿勢改善ピラティス (16)
- 横浜ストレッチ (12)
- 横浜桜木町教室よりご挨拶 (81)
- 生徒さんの体験談 (4)
- 美容鍼 (2)